
PROBLEMS 現場でこんな悩みを抱えていませんか?

直近の会議のために
早く集計結果が欲しい

クライアントからの
依頼でシニア層のデータが
急ぎで必要

プレゼン企画を後押しできる
質の高いエビデンスが欲しい
産経リサーチ&データ
なら
すべて解決!
40歳以上、約1,000人の良質な調査結果が、
最短翌日納品可能!
STRENGTH
産経リサーチ&データの
大きな強み
POINT 01
40歳以上 1,000人の
調査結果を最短翌日納品
会員向けに開封率の高いメルマガを発行しており、通常のアンケート調査の場合、40歳以上1,000人のサンプルは最短で配信翌日にお渡しすることが可能です。

POINT 02
国内最大規模
300,000人※以上の
ミドル・シニア
モニターが登録
「産経iD」の会員をベースとする300,000人以上のミドル・シニアモニターは国内最大規模。都市部に居住し、社会事象に関心の高いモニターが中心です。
※2023年5月11日時点のモニター数

POINT 03
フリーアンサーなど
質の高い回答結果が
得られる
ポイント目的の会員が少なく、積極的にアンケートに答えるモニターが多い為、フリーアンサーなど質の高い回答が得られます。

POINT 04
多彩な納品フォーマット
実査後は、ローデータや単純集計表などご要望に合わせた分析フォーマットでの納品が可能です。分析結果は最短1週間でお渡しできます。

CASE 目的別の活用例
CASE.01

直近の社内会議にむけて
まとまった数の調査結果が
とにかく欲しい時に
CASE. 02

クライアントとの会議のために
シニア向け商品の
モニター結果が必要な時に
CASE. 03

プロモーション企画の
プレゼンを後押しする
エビデンスが欲しい時に
VOICE お客様からの声

- 業 界
- 大手食品メーカー
- 利用目的
- 市場機会の発見
関東圏でのプロモーション施策が課題でした。今回の調査で市場特性を探った結果、店頭での商品棚の見直しやプロモーションに役立てることができました。

- 業 界
- 化粧品メーカー
- 利用目的
- コンセプトの決定
通販事業へ参入するにあたり、どのような広告にすればターゲットとする50代以上の女性から反応を得られるのかを調査しました。訴求力の高いパターンを理解し、プロモーション展開の方針を決定することができました。

- 業 界
- 製薬メーカー
- 利用目的
- 4P分析
ターゲットである高齢者のニーズを調査すべくWEBアンケートを行いました。リサーチ結果から、高齢者の健康意識、購買意欲はともに高く、店舗だけでなく
通販での購入も多いことがわかったため、通販における販売戦略を検討することになりました。

- 業 界
- 大手飲料メーカー
- 利用目的
- 検証や改善
新商品を発売する際、初めて飲まれるご年配の方の反応を知りたく商品サンプリングを行いました。商品を実際に飲んでいただき、そのお声を集めました。
リサーチの結果、風味やパッケージデザインの改良が必要であることがわかり、今後の製品戦略における基礎データとして活用しています。
SERVICE
産経リサーチ&データの
主要サービス

企画・調査表の設計
お客様のニーズに合わせて、多様なサービスをご提案します。フジサンケイグループのメディアと連携した企画が可能です。

インターネットと電話による
ダイレクト調査
現在のマーケティングの主流であるインターネット調査と、ダイレクトに生活者の声をすくい上げることができる電話調査やサンプリング調査でアプローチが可能です。

調査結果データの集計
質問内容ごとに、回答者が選んだ選択肢を集計した単純集計表を作成。円グラフなどで全体的な傾向を把握できます。

分析・報告書の作成
産経新聞の情報収集力を生かした、調査結果の分析を行います。

その他オプション
ホームユーステストやグループインタビューなど、ご要望に合わせたオプションを数多く取り揃えております。
CONTACT お問い合わせフォーム
・サービスの具体的な機能面や料金体系を知りたい
・他社の活用事例や、どんな効果が期待できるか知りたい
・社内の検討に上げたい
など、お気軽にお問い合わせください。3営業日以内にご返信いたします。